2010年05月28日
戦国牛丼
先日、面白い記事を発見しました~。

戦国牛丼というものだそうで……
………濃いですね(´_ゝ`)
…だ、そうです。
でも、なんだか元気が湧いてきそうな牛丼ではありますね~
はらぺこのときに見るとおなかがなって大変です

参考リンク⇒http://akiba.keizai.biz/headline/1886/

戦国牛丼というものだそうで……
………濃いですね(´_ゝ`)
戦国武将・織田信長にフィーチャーした牛丼。
織田信長が好み、当時ぜいたく品として重宝された「みそ」を使い、
信長が派手な色を好み合戦時に士気を高めるために使ったと言われる
「赤色」にゴマ風味のコチジャンを使用しているのが特徴。
…だ、そうです。
でも、なんだか元気が湧いてきそうな牛丼ではありますね~

はらぺこのときに見るとおなかがなって大変です


参考リンク⇒http://akiba.keizai.biz/headline/1886/
2010年05月08日
ぷっちょ。
まる。に、ぷっちょのお土産をもらったのですが…
中の個包装の紙に、ぷっちょのキャラクターが書いてありました
ぷっちょって、こんなにキャラクターいたんですね…(´・ω・`)
気になりすぎて、1周するまで食べてしまいました(
)
ちょっとわかりづらいですが…
こんな感じです☆





なにやってんだ、って話ですよね…すみません

こういうのに弱いいな★なのでした~
中の個包装の紙に、ぷっちょのキャラクターが書いてありました

ぷっちょって、こんなにキャラクターいたんですね…(´・ω・`)
気になりすぎて、1周するまで食べてしまいました(

ちょっとわかりづらいですが…






なにやってんだ、って話ですよね…すみません


こういうのに弱いいな★なのでした~

2010年04月02日
しーるずの七不思議。
会議室のホワイトボードにいきなり浮かび上がる迷路!?
証拠写真
です。

うちの会社には、毎週みんなでお掃除をする時間を設けてあるのですが、
そのお掃除の最中…誰も居ない会議室のホワイトボードにこんなものを発見!
これは写メに納めておかなければ!と携帯
を構えて激写しました(`・ω・´)
……別に、シールズには七不思議とかないですが…
ほら、なんか気分的にそんな気分だったんですよ~
きっとスタッフの誰かが書いたものだと思いますが…
そのまま放置してあるなんて、ネタにしていいと言っているも同然(*´艸` *)
というわけで、ありがたーくネタにさせていただきました♪



うちの会社には、毎週みんなでお掃除をする時間を設けてあるのですが、
そのお掃除の最中…誰も居ない会議室のホワイトボードにこんなものを発見!
これは写メに納めておかなければ!と携帯

……別に、シールズには七不思議とかないですが…
ほら、なんか気分的にそんな気分だったんですよ~

きっとスタッフの誰かが書いたものだと思いますが…
そのまま放置してあるなんて、ネタにしていいと言っているも同然(*´艸` *)
というわけで、ありがたーくネタにさせていただきました♪
2010年02月17日
はがねの。
錬金術師ではなく…と、言う所ですが、
そのまんま、鋼の錬金術師ネタです(
)
先日、家に帰ると…
何故かこんなものが

買い物に行った、母親がお土産にと買ってきたのですが…
何故買い物に、しかも唐突にお土産?
まあ、単に目に付いて買ってみただけだと思うんですけどね
置いておいても仕方ないということで、折角なので早速お風呂に入れてみました
流石にお風呂に入れているところは湯気の妨害で取れないので…
浮かんできた中身をパシャリ

出てきたのはエドでした~
エドも好きですけどね。
私はハガレンだったら女の子が好きです(←聞いてません)
そのまんま、鋼の錬金術師ネタです(

先日、家に帰ると…
何故かこんなものが


買い物に行った、母親がお土産にと買ってきたのですが…
何故買い物に、しかも唐突にお土産?
まあ、単に目に付いて買ってみただけだと思うんですけどね

置いておいても仕方ないということで、折角なので早速お風呂に入れてみました

流石にお風呂に入れているところは湯気の妨害で取れないので…
浮かんできた中身をパシャリ


出てきたのはエドでした~

エドも好きですけどね。
私はハガレンだったら女の子が好きです(←聞いてません)
2009年10月28日
光る鉄人!
最近ブログをさぼってしまっていてすみません
暖めているネタはいくつかあるのですが…
いざ、お仕事終わってブログ書くときに
疲れているとどうしても睡魔に負けてしまいます
さてさて、こっそり暖めていたネタとは…
この方が先に書かれていましたが
これです!

鉄人の街灯です♪
昼の写真ではなく、夜の写真にしてみました!
光ってる
ところがどうしても撮りたかったんです(
)
あまりキレイに撮れませんでしたが…
やっぱり実際に見る方がキレイ
なので、興味ある方は現地まで赴いてくださいね☆

暖めているネタはいくつかあるのですが…
いざ、お仕事終わってブログ書くときに
疲れているとどうしても睡魔に負けてしまいます

さてさて、こっそり暖めていたネタとは…
この方が先に書かれていましたが



鉄人の街灯です♪
昼の写真ではなく、夜の写真にしてみました!
光ってる


あまりキレイに撮れませんでしたが…

やっぱり実際に見る方がキレイ

2009年09月30日
専用。
昨日、家に帰ると…
姉ちゃん!
姉ちゃんのネタやで!!
…と、妹が嬉しそうに持ってくるので、
一体何かと思えば………

……………。
シャア専用だと…!?
なんというものを見つけてくるのか(
)
家族が協力的なのはとても嬉しい事ですが、
どうしてそう……そうマニアックな方向に
いや、うん、楽しくていいんですけどね
姉ちゃん!
姉ちゃんのネタやで!!
…と、妹が嬉しそうに持ってくるので、
一体何かと思えば………

……………。
シャア専用だと…!?
なんというものを見つけてくるのか(

家族が協力的なのはとても嬉しい事ですが、
どうしてそう……そうマニアックな方向に

いや、うん、楽しくていいんですけどね

2009年07月31日
燃えあっがーれ~♪
「超」が二つ三つつきそうなくらい今更なんですが…
この方やこの方が話題にされていたので、
私も負けじと上げておきますよ~!
お台場にそびえ立つ、実物大ガンダムのお話です
⇒GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
実は、私が行ったのは本公開前な上に、
夜も結構遅かった
ので、あまり良い写真撮れてませんけどね~。
夜の潮風公園がひっそりしすぎてびくびくしてたことは秘密です
東京に出張した際…
スタッフM(
)が行ってきて欲しいというので、
お仕事終わってホテルに荷物をおいてから、
憧れのゆりかもめ(声優好きには有名なのです
)でお台場に降り立ちました~

思わず記念撮影
(←田舎もの丸出し
あまりに無計画すぎて、
「え、どこにガンダムいるの?」
とかいいつつ…ポテポテと潮風公園を歩くと……
いました、ガンダム!!

でかい!
本当にでかい~!
……あれ、コックピットとかどうなっているんだろうかと
真剣に思ったとかなんだとか…(爆)
実は、この時点で割と夜遅かったんで、
そんなに人はいないだろうと思ってたんですよ~。
ところがどっこい←
結構いました(
)

中には、スーツ姿のサラリーマンの姿も
…皆さん、お疲れ様です。
かく言う私も、大差ないかもしれませんが
子供が元気に走り回っていたり、
中にはカップルの姿なんかも見られました
ガンダムは老若男女関係なく、みんなのアイドルですね
見やすくするために、ちょっと補正をかけたら、
夜明けみたいになっちゃいましたが、普通に夜なんですよ~。

しかし、すごかったです、ガンダム。
写真で見るより、やっぱり自分の目で見たほうが感動しますよ!
ガンダムファンの方は是非一度実際に見に行って来て下さいね
交通費とか色々その辺は…愛の力でカバーです
この方やこの方が話題にされていたので、
私も負けじと上げておきますよ~!
お台場にそびえ立つ、実物大ガンダムのお話です

⇒GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
実は、私が行ったのは本公開前な上に、
夜も結構遅かった

夜の潮風公園がひっそりしすぎてびくびくしてたことは秘密です

東京に出張した際…
スタッフM(

お仕事終わってホテルに荷物をおいてから、
憧れのゆりかもめ(声優好きには有名なのです


思わず記念撮影


あまりに無計画すぎて、
「え、どこにガンダムいるの?」
とかいいつつ…ポテポテと潮風公園を歩くと……
いました、ガンダム!!

でかい!
本当にでかい~!
……あれ、コックピットとかどうなっているんだろうかと
真剣に思ったとかなんだとか…(爆)
実は、この時点で割と夜遅かったんで、
そんなに人はいないだろうと思ってたんですよ~。
ところがどっこい←
結構いました(


中には、スーツ姿のサラリーマンの姿も

…皆さん、お疲れ様です。
かく言う私も、大差ないかもしれませんが

子供が元気に走り回っていたり、
中にはカップルの姿なんかも見られました

ガンダムは老若男女関係なく、みんなのアイドルですね

見やすくするために、ちょっと補正をかけたら、
夜明けみたいになっちゃいましたが、普通に夜なんですよ~。

しかし、すごかったです、ガンダム。
写真で見るより、やっぱり自分の目で見たほうが感動しますよ!
ガンダムファンの方は是非一度実際に見に行って来て下さいね

交通費とか色々その辺は…愛の力でカバーです

2009年05月13日
リアル
最近なかなかブログを書く余裕がありません…いな★です……orz
書こうと思って書けなかったGWの今更ネタを投下しようと思います。
行きますよー……
どーん←

これ、何に見えます?
どう見ても鮒とか鯉ですよねぇ
これ、節句のお祝いに食べられるものなんです。
以前紹介させていただいた桃カステラ(⇒記事はこちら)のお仲間です。
家族が長崎に行っていたので、そのお土産に買ってきてくれました。
しかしなんともまあ……リアルすぎてですね…。
食べにくいという(笑)
おうちで、家族で切り分けて食べたんですが、
顔の部分を食べた私は「うわあぁぁ…食べにくいー!」と始終叫んでおりました(;´v`)
ちなみに、会社にもお土産として持参しまして…
実はその時、かえによって発見されたんですが……
これ、「生臭い」んですよ…!
普通のお魚だったら「そりゃそうか」って話なんですけど、
和菓子なんですよねー……。
こんなところにまでリアル再現
がなされているという
職人さんっていうのはすごいですね~
書こうと思って書けなかったGWの今更ネタを投下しようと思います。
行きますよー……
どーん←

これ、何に見えます?
どう見ても鮒とか鯉ですよねぇ

これ、節句のお祝いに食べられるものなんです。
以前紹介させていただいた桃カステラ(⇒記事はこちら)のお仲間です。
家族が長崎に行っていたので、そのお土産に買ってきてくれました。
しかしなんともまあ……リアルすぎてですね…。
食べにくいという(笑)
おうちで、家族で切り分けて食べたんですが、
顔の部分を食べた私は「うわあぁぁ…食べにくいー!」と始終叫んでおりました(;´v`)
ちなみに、会社にもお土産として持参しまして…
実はその時、かえによって発見されたんですが……
これ、「生臭い」んですよ…!

普通のお魚だったら「そりゃそうか」って話なんですけど、
和菓子なんですよねー……。
こんなところにまでリアル再現


職人さんっていうのはすごいですね~

2009年02月17日
これなーんだ?
暗い中で、しかも急に思いついて慌てて撮ったので
ちょっと写真がボケちゃってますが……

昨日、こんなものを買いました
さて、一体なんでしょう~?
ドーナツの形をしていますが
でも、なんだか文字が入っているみたい?
正解は……

テープでした
普通のテープじゃなくてメンディングテープですけどね
可愛かったので買っちゃいました
ここのとこあまり落着いてブログをかけていないので、
報告サボリ気味ですみません~
ここ数日の総まとめ…
上がったり下がったりふらふらしながら……結局変わってません
あれれ~?
ちゃんと燃焼スープ続けてるんですが…
しかし、ふらふらしながらここまで変わらないのもなんだかすごい気がしてきました
【こっそり追記】
文房具店を経営されてるほびおさんも記事を書かれていたので、
こっそちトラックバックしてみました(*´∀`*)
ちょっと写真がボケちゃってますが……

昨日、こんなものを買いました

さて、一体なんでしょう~?
ドーナツの形をしていますが
でも、なんだか文字が入っているみたい?
正解は……

テープでした

普通のテープじゃなくてメンディングテープですけどね

可愛かったので買っちゃいました

ここのとこあまり落着いてブログをかけていないので、
報告サボリ気味ですみません~

ここ数日の総まとめ…
上がったり下がったりふらふらしながら……結局変わってません

あれれ~?
ちゃんと燃焼スープ続けてるんですが…
しかし、ふらふらしながらここまで変わらないのもなんだかすごい気がしてきました

【こっそり追記】
文房具店を経営されてるほびおさんも記事を書かれていたので、
こっそちトラックバックしてみました(*´∀`*)
2008年11月13日
すごいものも出来たもんだ。
久々(?)にオタ全開
で行こうと思います←
面白いものを見つけた…というか、噂で聞いたので。
私も聞いただけではよくわからなかったので、検索してみたんですよー。
その名も…「ウェブカレ」

恋愛が楽しめるSNSみたいですねー。
ブログパーツを見かけたので、どんなもんかと思ったら…
大元がSNSときた。
ブログもSNSも女性の間で人気(?)ですからね~。
良い着目点だと思います。
人気のほどは分かりませんが…
見かける事が増えたので、それなりの人気は誇ってそうですねー。
個人的には声優陣が豪華
なのが気になります(笑

面白いものを見つけた…というか、噂で聞いたので。
私も聞いただけではよくわからなかったので、検索してみたんですよー。
その名も…「ウェブカレ」


恋愛が楽しめるSNSみたいですねー。
ブログパーツを見かけたので、どんなもんかと思ったら…
大元がSNSときた。
ブログもSNSも女性の間で人気(?)ですからね~。
良い着目点だと思います。
人気のほどは分かりませんが…
見かける事が増えたので、それなりの人気は誇ってそうですねー。
個人的には声優陣が豪華

2008年10月24日
穴に指を入れると…
ニュースでこんなものを発見
しました!
バンダイ「ツッツキバコ」

……。
バンダイさんは、一体何を目的にこんなものを(笑
元の記事はこちらです
⇒穴に指を入れると何かが……バンダイ「ツッツキバコ」

バンダイ「ツッツキバコ」

液晶画面付きの箱にぽっかりと空いた穴。
中は空洞だが、指をつっこむと内側に設けたセンサーが検知して
指のシルエットを画面に表示する仕組みだ。
画面にはアメーバやパンダといったキャラクターが現れ、
それをつついたり、こすったり、つぶしたりすると、コミカルなリアクションが楽しめる。
……。
バンダイさんは、一体何を目的にこんなものを(笑
元の記事はこちらです
⇒穴に指を入れると何かが……バンダイ「ツッツキバコ」
2008年10月07日
カルマ
先日、夜中にやってた【テイルズ オブ ジ アビス】のビデオ見ました(*´艸` *)
テイルズシリーズファンなので、アニメ化はすごく嬉しいですv
ちょーっと女の子が可愛くないのが不服でしたが…
全体的にはちゃんとゲームにそってていいんじゃないかなーと。
ミュウがちょこちょこ歩くんじゃなくて飛んで移動するのには驚きましたが…!
まあ…詳しい感想とかは書きません。
このアニメ、OPはゲームと同じ、【BUMP OF CHICKEN】のカルマです。
みなさん、【カルマ】っていう言葉の意味はご存知でしょうか?
「カルマ」はサンスクリット語で、「業(ごう)」のことだそうです。
↑こんな風に書いてあります。
結構深いですよね~。
実際、ゲームもシナリオが深いことで有名です。
ゲームのシナリオも侮れません。
私、割とシナリオでゲーム選ぶので。
テイルズシリーズはシナリオがいいので、好きなのです。
…そういえば最近のテイルズ作品やってないな……
今は手一杯で疲れてすぐ寝ちゃうので…余裕が出来たらそのうちやろうと思います(*´∀`*)
今日は、追記にBUMP OF CHICKENのカルマを貼っておきますね☆ 続きを読む
テイルズシリーズファンなので、アニメ化はすごく嬉しいですv
ちょーっと女の子が可愛くないのが不服でしたが…
全体的にはちゃんとゲームにそってていいんじゃないかなーと。
ミュウがちょこちょこ歩くんじゃなくて飛んで移動するのには驚きましたが…!
まあ…詳しい感想とかは書きません。
このアニメ、OPはゲームと同じ、【BUMP OF CHICKEN】のカルマです。
みなさん、【カルマ】っていう言葉の意味はご存知でしょうか?
「カルマ」はサンスクリット語で、「業(ごう)」のことだそうです。
[1] 〔専門〕 仏
〔補説〕 (梵) karman
身体・言語・心による人間の働き・行為。
行為は必ずその結果をもたらし、
また現在の事態は必ずそれを生む行為を過去に持っているとする思想は、
インド思想に広く見られる。カルマ。羯磨(かつま)。
⇔果報
[2] 人が担っている運命や制約。主に悪運をいう。
↑こんな風に書いてあります。
結構深いですよね~。
実際、ゲームもシナリオが深いことで有名です。
ゲームのシナリオも侮れません。
私、割とシナリオでゲーム選ぶので。
テイルズシリーズはシナリオがいいので、好きなのです。
…そういえば最近のテイルズ作品やってないな……
今は手一杯で疲れてすぐ寝ちゃうので…余裕が出来たらそのうちやろうと思います(*´∀`*)
今日は、追記にBUMP OF CHICKENのカルマを貼っておきますね☆ 続きを読む
2008年10月03日
再び還ってくる
MSNの音楽ニュースにガンダムネタがあったので、
ついつい拾ってしまいました
⇒元記事はこちら
折角なので、ガンダムSEEDのED曲を追記に載せてみます。 続きを読む
ついつい拾ってしまいました

あの歌声が再び還ってくる『機動戦士ガンダム00』ED曲
いよいよ10月5日より、セカンドシーズンが放映開始される
『機動戦士ガンダム00』(MBS・TBS系:毎週日曜午後5時〜)。
番組を彩るエンディング・テーマには、石川智晶の「Prototype」が決定!
See-Sawの一員として、『機動戦士ガンダムSEED』と
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のテーマ曲を手がけた
あの歌声が、再びガンダム作品に還ってきます!
⇒元記事はこちら
折角なので、ガンダムSEEDのED曲を追記に載せてみます。 続きを読む
2008年09月29日
そんな時代に…
今日は会議であまり時間が取れなかったので…
いつかネタにしようと書き留めてたのを公開します(ばらしてどうするの
先日、MSNのニュースにこんなものを見つけました。
【ハロプロエッグでユニット!「しゅごキャラエッグ!」お披露目】
→記事はこちら
あの、ハロプロがなかよし漫画【しゅごキャラ!】とコラボですよ…!
今はアニメになっているのでそのコラボですよね。
→【しゅごキャラ!】アニメ公式ページはこちら
そういえば、【きらりんレボリューション】もモーニング娘。がやってましたよね。
ハロプロエッグもやっていたみたいですが。
アイドルも少女漫画とコラボするような時代になったんですねぇ。
そうでもしないと売れないとかそういうことなんでしょうか…?
一体どちらが持ちかけたのやら……。
昨日のぶーらんじぇ&てんこもりコラボ企画、「マイスタークラブ」
私も参加してきました!
ゆっくり思い出しながら書きたいので、イベントレポートはまた明日。
いつかネタにしようと書き留めてたのを公開します(ばらしてどうするの
先日、MSNのニュースにこんなものを見つけました。
【ハロプロエッグでユニット!「しゅごキャラエッグ!」お披露目】
→記事はこちら
あの、ハロプロがなかよし漫画【しゅごキャラ!】とコラボですよ…!
今はアニメになっているのでそのコラボですよね。
→【しゅごキャラ!】アニメ公式ページはこちら
そういえば、【きらりんレボリューション】もモーニング娘。がやってましたよね。
ハロプロエッグもやっていたみたいですが。
アイドルも少女漫画とコラボするような時代になったんですねぇ。
そうでもしないと売れないとかそういうことなんでしょうか…?
一体どちらが持ちかけたのやら……。
昨日のぶーらんじぇ&てんこもりコラボ企画、「マイスタークラブ」
私も参加してきました!
ゆっくり思い出しながら書きたいので、イベントレポートはまた明日。
2008年09月11日
眼力

ドーン
ちょっと怖い

このすごい眼力パッケージの中身は…

じゃーん

こんなかわいらしいお餅でした☆
今月のあたまに、通院のために京都へ行った妹と母のお土産です。
【ブルーベリーもち】だそうです。
お餅に小さめのドライフルーツを混ぜ込んでいる感じです。
粉砂糖がまぶしてあって、甘くて美味しかったです

あ、昨日書いたブログカフェの記事ですが、
参加方法を書くのを忘れてました…orz
おばか過ぎる私

参加してくださる方はブログカフェお知らせ記事にコメントつけてくださいね♪
お待ちしてます

2008年08月26日
ロックオン!
狙い打つぜ!
……という人の話ではなく(笑)
あ、分かる人は笑うところですよ
通勤途中に駅前を歩いていたら…
少し先でティッシュをスタンバイしているお兄さんを発見
スチャ、スチャっと、左右に移動して渡しやすそうな位置に立ち…
すっとティッシュを差し出す。

この行為、明らかに私を狙ってました(笑)
なので、もらわないのも悪い気がして…もらいました。
まあ、ティッシュなのでもらって損はないですよね
……という人の話ではなく(笑)
あ、分かる人は笑うところですよ

通勤途中に駅前を歩いていたら…
少し先でティッシュをスタンバイしているお兄さんを発見

スチャ、スチャっと、左右に移動して渡しやすそうな位置に立ち…
すっとティッシュを差し出す。

この行為、明らかに私を狙ってました(笑)
なので、もらわないのも悪い気がして…もらいました。
まあ、ティッシュなのでもらって損はないですよね

2008年07月29日
…ん?
昨日、ちょっぴり不思議なものを見つけました。

…なんでこんな所に靴が?
まさか自殺志望!?
…なんてことはないんじゃないかなーとは思うんですが。
歩道の端っこでしたしね。
母親はこれを見て…
「木に登るときは靴履いた方がいいよ」
なんて、ふざけて言ってました
でも、ホント、なんでこんな所に靴があるんでしょうね?

…なんでこんな所に靴が?
まさか自殺志望!?

…なんてことはないんじゃないかなーとは思うんですが。
歩道の端っこでしたしね。
母親はこれを見て…
「木に登るときは靴履いた方がいいよ」
なんて、ふざけて言ってました

でも、ホント、なんでこんな所に靴があるんでしょうね?
2008年07月17日
なんか出た…!
今朝、会社に向かう途中の横断歩道で
車
が来ないか左右確認……
あ、あのトーマスが行き過ぎるまで待とうかな
………。
えっ、「トーマス

」
そう、あの「機関車トーマス」が通りました。
えぇぇえぇぇ

な、なんでこんなところにトーマス

…と、思ったら、保育園の送迎バス
でした。
咄嗟のことだったので写真
でお伝えできないのが非常に残念です
車

あ、あのトーマスが行き過ぎるまで待とうかな

………。
えっ、「トーマス




そう、あの「機関車トーマス」が通りました。
えぇぇえぇぇ


な、なんでこんなところにトーマス


…と、思ったら、保育園の送迎バス

咄嗟のことだったので写真

