2009年09月26日
ラムネ販売中!

ただ今、高砂カメラさんの場所をお借りして、
てんこもりラムネを販売中です〜☆
売上の一部は寄付されます。
みなさん、買いに来てくださいー。
てんこもりスタッフが店番してますよ☆
お隣りではポン菓子も売ってます♪
2009年09月11日
オススメ商品v
さっきのギャラリー感想に引き続き…
お話を聞いてきたオススメの作品をご紹介です~♪
……だんだんお店の店員さんみたいな気分になってきました、
いな★です(
)
まずはこちら

ストーン加工の職人さんとのコラボ作品!
お子さんやお孫さんの生まれた記念にバッチリ
記念の品をパワーストーンの中に包み込んで、
一つの作品として残しませんか?

サンプルは髪の毛になってますが、
お守りのような紙や、へその緒など……
結構なんでもOKだそうですよ
または、夫婦の記念を中にいれて、
金婚式に、思い出を取り出す…タイムカプセルみたいな使い方も
割らないと取り出せないそうですが、
なんだかそれはそれでロマンティックじゃないですか
普通に頼むと、●十万
という費用がかかるそうですが…
恭さんのところでお願いすると、結構お手軽な金額で作っていただけるようです
一生の思い出にお一ついかがですか?
続きましてご紹介させて頂きますのは、こちらの商品

可愛いサイズの花挿し
です。
しかーし!
もちろん、普通の花挿しではありませんよ?
なんと、パワーストーンでつくられた花挿しなのです
ガラスじゃないんですよ?
触らせていただきましたが、
触った感じも、やっぱりちょっと違っていて…
なんだかこう…しっくりくるというか、手に収まる感じです
これは、実際に体験してみないと分からない感触ですよ~
それにこの花挿し。
花を挿すだけでは終わりません!
パワーストーンの浄化もしてくれるそうです♪
パワーストーンをかけていると可愛くて、
ちょっとしたインテリアとしてもナイスですよ
皆さん、知ってましたか?
パワーストーンに「浄化」は必要なことなんですよ
浄化はもちろん、
パワーストーンのことなら、恭さんまでお問い合わせくださいね~☆
パワーストーンギャラリー『覚醒(かくせい)』は
9月15日まで、姫路駅前山陽百貨店レストスペースで開催中です!
行かれる方は「てんこもり見ました!」というのも忘れずに~
>>>てんこもり限定サービス詳細はこちら
>>>ギャラリーイベントの感想はこちら
お話を聞いてきたオススメの作品をご紹介です~♪
……だんだんお店の店員さんみたいな気分になってきました、
いな★です(

まずはこちら


ストーン加工の職人さんとのコラボ作品!
お子さんやお孫さんの生まれた記念にバッチリ

記念の品をパワーストーンの中に包み込んで、
一つの作品として残しませんか?

サンプルは髪の毛になってますが、
お守りのような紙や、へその緒など……
結構なんでもOKだそうですよ

または、夫婦の記念を中にいれて、
金婚式に、思い出を取り出す…タイムカプセルみたいな使い方も

割らないと取り出せないそうですが、
なんだかそれはそれでロマンティックじゃないですか

普通に頼むと、●十万

恭さんのところでお願いすると、結構お手軽な金額で作っていただけるようです

一生の思い出にお一ついかがですか?
続きましてご紹介させて頂きますのは、こちらの商品


可愛いサイズの花挿し

しかーし!
もちろん、普通の花挿しではありませんよ?
なんと、パワーストーンでつくられた花挿しなのです

ガラスじゃないんですよ?
触らせていただきましたが、
触った感じも、やっぱりちょっと違っていて…
なんだかこう…しっくりくるというか、手に収まる感じです

これは、実際に体験してみないと分からない感触ですよ~

それにこの花挿し。
花を挿すだけでは終わりません!
パワーストーンの浄化もしてくれるそうです♪
パワーストーンをかけていると可愛くて、
ちょっとしたインテリアとしてもナイスですよ

皆さん、知ってましたか?
パワーストーンに「浄化」は必要なことなんですよ

浄化はもちろん、
パワーストーンのことなら、恭さんまでお問い合わせくださいね~☆
パワーストーンギャラリー『覚醒(かくせい)』は
9月15日まで、姫路駅前山陽百貨店レストスペースで開催中です!
行かれる方は「てんこもり見ました!」というのも忘れずに~

>>>てんこもり限定サービス詳細はこちら
>>>ギャラリーイベントの感想はこちら
2009年09月11日
パワーストーンギャラリーにて☆
昨日、速報上げましたが…
今日はちゃんとご紹介しますよ~
9日から開催されてる、
「羽を忘れた天使たち」でおなじみ、恭さんのギャラリーにお邪魔してきました♪
方向音痴で有名な、いな★…
実は、山陽百貨店に入ってからも、
何処にあるのかわからなくてちょっとドキドキしてました
ところがどっこい(
)
エスカレーターで3階に上がったらすぐ、見えました♪
私みたいな方向音痴にも優しい、親切設計(ちょっと違う)

こちらが、今回のテーマの『覚醒(かくせい)』のスペースです☆

大きなスクリーン
にパワーストーンが次々映し出されて、
なんだかとってもいい感じです
こちらはセラピーを行うスペース。

前世セラピーは大人気で、行列が出来ていたそうです~
私は、ゆっくりめの時間に行ったので、恭さんと色々お話できました
ギャラリーには素敵な作品がいっぱいで、
見てるだけでも癒されます~


みーてーるーだーけー(古)のつもりが、
可愛かったので、つい……

お姫様ストラップ買っちゃいました
可愛いし、お値段もお手ごろだし、オススメです~
…と、思ったら、やっぱり人気商品だそうで
私が写真撮影
やお話させていただいている間にも、
お店の売り場の奥様が一つ、お買い上げしていらっしゃいましたよ
もちろん、「てんこもり見ました!」のサービス、
ストラップもいただいちゃいました~
購入した作品にあわせたデザインを見立てていただけるそうです
私は自分の好みで選んじゃいましたが
みなさんはとほリスくんみたいに忘れないようにしてくださいね~(
)
ちょっと長くなってきたので、記事を二つにわけますね。
次は、オススメ作品情報です
今日はちゃんとご紹介しますよ~

9日から開催されてる、
「羽を忘れた天使たち」でおなじみ、恭さんのギャラリーにお邪魔してきました♪
方向音痴で有名な、いな★…
実は、山陽百貨店に入ってからも、
何処にあるのかわからなくてちょっとドキドキしてました

ところがどっこい(

エスカレーターで3階に上がったらすぐ、見えました♪
私みたいな方向音痴にも優しい、親切設計(ちょっと違う)

こちらが、今回のテーマの『覚醒(かくせい)』のスペースです☆

大きなスクリーン

なんだかとってもいい感じです

こちらはセラピーを行うスペース。

前世セラピーは大人気で、行列が出来ていたそうです~

私は、ゆっくりめの時間に行ったので、恭さんと色々お話できました

ギャラリーには素敵な作品がいっぱいで、
見てるだけでも癒されます~



みーてーるーだーけー(古)のつもりが、
可愛かったので、つい……

お姫様ストラップ買っちゃいました

可愛いし、お値段もお手ごろだし、オススメです~

…と、思ったら、やっぱり人気商品だそうで

私が写真撮影

お店の売り場の奥様が一つ、お買い上げしていらっしゃいましたよ

もちろん、「てんこもり見ました!」のサービス、
ストラップもいただいちゃいました~

購入した作品にあわせたデザインを見立てていただけるそうです

私は自分の好みで選んじゃいましたが

みなさんはとほリスくんみたいに忘れないようにしてくださいね~(

ちょっと長くなってきたので、記事を二つにわけますね。
次は、オススメ作品情報です

2009年07月02日
゚*。☆ 七夕 ☆。*゚
|壁|・ω・`))))コソコソ
お久しぶりですみません、いな★です。
出張や、その間に溜まった仕事におわれてなかなか時間が取れませんでした…

出張の時に、ネタをいくつかGET

時間を見つけてネタ披露していきますね~

で、今日は復活トラックバック!
今週のトラバテーマは七夕でしたよね

誕生月でもあるので、7月は好きです♪
普通のトラックバックテーマに加えて、
去年のフォトラバテーマとか引っ張ってきてみました

私の、お星様

じゃじゃーん!!

………すみません、何かやらかした感じが…

でも、本当にもっと一日が長かったらなーなんて思うこと多いです。
皆さんはいかがでしょうか~?
続きを読む
2009年03月17日
~本質開眼~講演会告知
てんこもりブロガーである、恭さんの講演会詳細が決定いたしました~
『ストーンが奏でるエンジェルメッセージ~本質開眼~』
日時:4月19日 13:00~15:00
場所:キャッスルホテル2F 桜の間
新曲
の発表もあるそうですよ
新作ストーンのコーディネイト展示もあるのだとか
詳細は
こちらのページから!

恭さんのブログはこちらから
―羽を忘れた天使たち―
ご本人のブログにもイベント詳細載ってますから、要チェックです☆
恭さんの生み出される作品はどれも可愛くて、見ているだけでも楽しいですよ~
お話しするともっともっと素敵な方ですけど
皆様、是非ご参加くださいね

『ストーンが奏でるエンジェルメッセージ~本質開眼~』
日時:4月19日 13:00~15:00
場所:キャッスルホテル2F 桜の間
新曲


新作ストーンのコーディネイト展示もあるのだとか

詳細は


恭さんのブログはこちらから

―羽を忘れた天使たち―
ご本人のブログにもイベント詳細載ってますから、要チェックです☆
恭さんの生み出される作品はどれも可愛くて、見ているだけでも楽しいですよ~

お話しするともっともっと素敵な方ですけど

皆様、是非ご参加くださいね

2008年12月15日
行ってきました!
昨日、ふわりんさんの【恭-uya-展 クリスマスフェア】に行ってきました♪

まだ、全力作業中なので、簡単に…。
当日、張り切って家を出発した、いな★
素晴らしい方向音痴っぷりを発揮…!
なんと、亀山で電車を降りてから、神戸館に行き着くまで
丸々1時間迷子になりました
見事すぎる方向音痴っぷり…
ローソンのとっても親切な従業員さんに道を教えてもらい、
迷い始めて1時間で、なんとか神戸館に到着。
よし、じゃあ早速取材前にふわりんさんにご挨拶を…(きょろきょろ
…ん?
すぐ隣に見覚えのある、大きな男の人
が……
…………!?
社長!!?
うちの社長が、奥さんとお子さんを連れていらしてました。
…ものすごくびっくりしました…。
まさかいらっしゃるとは思わなかったので。
しかし、そこはやっぱりすかさず記念にお写真いただきましたー

お写真撮らせて下さってありがとうございます♪
詳しく様子を説明したい所ですが…
最初に書いたとおり、私はただいま全力作業中ですので、
↓こちらのレポートからお願いしますね☆

まだ、全力作業中なので、簡単に…。
当日、張り切って家を出発した、いな★
素晴らしい方向音痴っぷりを発揮…!
なんと、亀山で電車を降りてから、神戸館に行き着くまで
丸々1時間迷子になりました

見事すぎる方向音痴っぷり…

ローソンのとっても親切な従業員さんに道を教えてもらい、
迷い始めて1時間で、なんとか神戸館に到着。
よし、じゃあ早速取材前にふわりんさんにご挨拶を…(きょろきょろ
…ん?
すぐ隣に見覚えのある、大きな男の人

…………!?
社長!!?
うちの社長が、奥さんとお子さんを連れていらしてました。
…ものすごくびっくりしました…。
まさかいらっしゃるとは思わなかったので。
しかし、そこはやっぱりすかさず記念にお写真いただきましたー


お写真撮らせて下さってありがとうございます♪
詳しく様子を説明したい所ですが…
最初に書いたとおり、私はただいま全力作業中ですので、
↓こちらのレポートからお願いしますね☆

2008年11月14日
★プチオフ会★
昨日はてんこもりプチオフ会に参加してきました!
感想の前に…お忘れ物ですよ(´ω`)

誰のものなのか、聞いていますが…
これはネタだよと言って手渡されたので、ネタにしました(笑)
シールズでお預かりしているので、持ち主さんは15日にお受け取りくださいねー。
まず、はじめに…主催のKURACHAN♪からのお言葉…

…って!
撮ってないでしゃべってくださいよ(笑)
気を取り直して…

主催からのお言葉でスタートです♪
最初は誰が誰かわからずおろおろしたものの…
まつぼっくりさんのおいしいお料理
をいただきながら自己紹介をして、
誰が誰か、ちゃんと判明
テーブルごとで楽しくおしゃべり…だったはずが、
何故か席が離れているはずのKURACHAN♪にやたらと話を振られ、
記者会見みたいに質問・要望攻めにされるいな★…orz
しかし、事情徴収記者会見は
後日改めてうちのキムタクさんにお願いします、と話をまとめ、
お好み焼きをいただこうと……
って!
みなさん携帯構えすぎです!!(笑)
油断もすきもありゃしないですよ~
ウルトラマンするのに必死で食べられないじゃないですか←
ちなみに…私はお好み焼きの写真を一枚も撮ってません
食べるのに必死みなさんが撮られてたので撮らずです。
お腹もいっぱいになったころ…
話は尽きませんが、一次会お開きに。
折角なので記念撮影




しかし、大人しく撮られているだけのはずがないてんこもりブロガーの皆様(笑)
左上の一枚以外、絶対誰かが携帯かカメラ構えてます
右下の一枚には、いな★がこっそりゲットした、
「魂が抜かれるから写らない!」と断言されたおっとしぃさん写りこみ写真
ぶれてるので魂は逃げ切れたと思います、大丈夫です!!
ちょこっと参加のふじさんも含めたら、総勢20人のオフ会でした☆
もう「プチ」じゃない気が…(笑)
会場・お料理提供してくださったまつぼっくりさん、ありがとうございました!
参加されたみなさま、ありがとうございました!!
とっても楽しかったです♪
また、機会があればよろしくお願いしますね~(*´∀`*)
今回参加されたのは…
*KURACHAN♪
*はぴたんさん
*SATIAくん
*HIROGさん
*だいのぱぱさん&だいちゃん
*おっとしいさん&おっとしいの妻さん
*neneさん
*ゆっぴいちゃん
*春川うららさん
*たんぽっぽさん
*ゴリぽんさん
*コメットちゃんさん
*TANさん
場所・料理提供の
*まつぼっくりさん
+てんこもりスタッフ
*まる。
*いな
*かえ
ちょこっと参加の
*ふじさん
……でしたー!
みなさま、お疲れ様でした♪
感想の前に…お忘れ物ですよ(´ω`)

誰のものなのか、聞いていますが…
これはネタだよと言って手渡されたので、ネタにしました(笑)
シールズでお預かりしているので、持ち主さんは15日にお受け取りくださいねー。
まず、はじめに…主催のKURACHAN♪からのお言葉…

…って!
撮ってないでしゃべってくださいよ(笑)
気を取り直して…

主催からのお言葉でスタートです♪
最初は誰が誰かわからずおろおろしたものの…
まつぼっくりさんのおいしいお料理

誰が誰か、ちゃんと判明

テーブルごとで楽しくおしゃべり…だったはずが、
何故か席が離れているはずのKURACHAN♪にやたらと話を振られ、
記者会見みたいに質問・要望攻めにされるいな★…orz
しかし、
後日改めてうちのキムタクさんにお願いします、と話をまとめ、
お好み焼きをいただこうと……
って!
みなさん携帯構えすぎです!!(笑)
油断もすきもありゃしないですよ~
ウルトラマンするのに必死で食べられないじゃないですか←
ちなみに…私はお好み焼きの写真を一枚も撮ってません

お腹もいっぱいになったころ…
話は尽きませんが、一次会お開きに。
折角なので記念撮影





しかし、大人しく撮られているだけのはずがないてんこもりブロガーの皆様(笑)
左上の一枚以外、絶対誰かが携帯かカメラ構えてます

右下の一枚には、いな★がこっそりゲットした、
「魂が抜かれるから写らない!」と断言されたおっとしぃさん写りこみ写真

ぶれてるので魂は逃げ切れたと思います、大丈夫です!!

ちょこっと参加のふじさんも含めたら、総勢20人のオフ会でした☆
もう「プチ」じゃない気が…(笑)
会場・お料理提供してくださったまつぼっくりさん、ありがとうございました!
参加されたみなさま、ありがとうございました!!
とっても楽しかったです♪
また、機会があればよろしくお願いしますね~(*´∀`*)
今回参加されたのは…
*KURACHAN♪
*はぴたんさん
*SATIAくん
*HIROGさん
*だいのぱぱさん&だいちゃん
*おっとしいさん&おっとしいの妻さん
*neneさん
*ゆっぴいちゃん
*春川うららさん
*たんぽっぽさん
*ゴリぽんさん
*コメットちゃんさん
*TANさん
場所・料理提供の
*まつぼっくりさん
+てんこもりスタッフ
*まる。
*いな
*かえ
ちょこっと参加の
*ふじさん
……でしたー!
みなさま、お疲れ様でした♪
2008年10月30日
【マシュマロおばけサンド】
私、頑張った…!
3つめのハロウィンレシピ。
これで最後にしようと思います。
【マシュマロおばけサンド】
■材料■
フィラデルフィアクリームチーズ 1/2箱
マシュマロ 大きいサイズ15個
チョコチップ(小さい粒) 大1
砂糖 30g
装飾用チョコレート 少々
(※でも、私は大量に作ったので、分量アバウトでした←)
【1】マシュマロに切り目をいれる
【2】やわらかく煉ったフィラデルフィラクリームチーズに砂糖、
チョコチップを入れてよく混ぜる。
【3】クリームをマシュマロにはさむ。
マシュマロに溶かしたチョコレートで顔を描く。
たったこれだけで完成☆

ふわふわのマシュマロの食感がいい感じです。
クリームチーズとチョコチップのコラボもなかなかおいしいですよ♪
ハロウィン本番まであと1日ですよ~☆
⇒てんこもりハロウィン企画
3つめのハロウィンレシピ。
これで最後にしようと思います。
【マシュマロおばけサンド】
■材料■
フィラデルフィアクリームチーズ 1/2箱
マシュマロ 大きいサイズ15個
チョコチップ(小さい粒) 大1
砂糖 30g
装飾用チョコレート 少々
(※でも、私は大量に作ったので、分量アバウトでした←)
【1】マシュマロに切り目をいれる
【2】やわらかく煉ったフィラデルフィラクリームチーズに砂糖、
チョコチップを入れてよく混ぜる。
【3】クリームをマシュマロにはさむ。
マシュマロに溶かしたチョコレートで顔を描く。
たったこれだけで完成☆

ふわふわのマシュマロの食感がいい感じです。
クリームチーズとチョコチップのコラボもなかなかおいしいですよ♪
ハロウィン本番まであと1日ですよ~☆
⇒てんこもりハロウィン企画
2008年10月24日
パンプキングラタン
ハロウィン企画の為、以前作ったのですが、
ここ最近忙しくて放置されてました…
満を持して、ここでレシピ公開です
パンプキングラタンという、ミニサイズのかぼちゃを丸ごと使ったお料理です♪
…あ、ちゃんと自分で作ったんですよ~。
ズルして家族に手伝ってもらったりは一切ないです。
いな★はやればできる子なんですよ!(誰も言ってくれないので自分で言う
【パンプキングラタン】

<材料>
かぼちゃ(ミニサイズ) 3個
合いびき肉 50g
ミックスベジタブル 50g
たまねぎ 半分
バター 大さじ1
塩コショウ 少々
とろけるチーズ 適量
■ホワイトソース
薄力粉 30g
バター 30g
牛乳 2カップ
塩コショウ 少々
(※今回、家にパックのホワイトソースがあったので
ホワイトソースは、作らず代用しました)

【1】かぼちゃを洗い、ラップにふわっとくるみ、
レンジでそれぞれ7分ほどかけてやわらかくします。
【2】上から3分の1程の高さで水平に切り落とします。
(※真っ直ぐ切ってもいいそうですが、
折角なのでギザギザにしました♪)
【3】種を取り、皮を破らないように気をつけて、
スプーンで中身を取り出します。
(※ふたは崩れやすいので注意!)

【4】バターを溶かしたフライパンで、
荒みじんにした玉ねぎがしんなりするまで炒めたら、
合いびき肉とミックスベジタブルを加え、
火が通ったら塩コショウで味を調えます。
【5】(※ここで、レシピにはホワイトソースの
作りかたが載っているんですが…
私はパックのホワイトソースを使ったので
さらっと流します←)
水(もしくは牛乳)でホワイトソースを
薄めながら暖めておきます。

【6】(3)の中身と(4)、(5)の3分の2を合わせて混ぜ、
塩コショウで味を調え、
(3)のかぼちゃのカップに詰めます。
【7】(6)の上に残りのホワイトソース、
とろけるチーズをのせ、
200度のオーブンで10分焼きます。
(※トースターでもlOKです)
焦げ目がついたらできあがり★
↓これが完成品
です♪


顔はチーズで作ってあります。
傍にいた母親に、リボンを乗せられて男の子と女の子になりました(笑
並べるとこんな感じです☆

ちなみに、中身の完成品はこんな感じですよ(*´ω`*)

お味は……とってもクリーミーです
全部かぼちゃなので、器まで食べられるんですよ~(*´艸` *)
ちょっと手間がかかりますが…よかったら挑戦してみてくださいね!
挑戦された方はこの記事にトラックバックをお待ちしてます☆
⇒てんこもりハロウィン企画
ここ最近忙しくて放置されてました…

満を持して、ここでレシピ公開です

パンプキングラタンという、ミニサイズのかぼちゃを丸ごと使ったお料理です♪
…あ、ちゃんと自分で作ったんですよ~。
ズルして家族に手伝ってもらったりは一切ないです。
いな★はやればできる子なんですよ!(誰も言ってくれないので自分で言う
【パンプキングラタン】

<材料>
かぼちゃ(ミニサイズ) 3個
合いびき肉 50g
ミックスベジタブル 50g
たまねぎ 半分
バター 大さじ1
塩コショウ 少々
とろけるチーズ 適量
■ホワイトソース
薄力粉 30g
バター 30g
牛乳 2カップ
塩コショウ 少々
(※今回、家にパックのホワイトソースがあったので
ホワイトソースは、作らず代用しました)

【1】かぼちゃを洗い、ラップにふわっとくるみ、
レンジでそれぞれ7分ほどかけてやわらかくします。
【2】上から3分の1程の高さで水平に切り落とします。
(※真っ直ぐ切ってもいいそうですが、
折角なのでギザギザにしました♪)
【3】種を取り、皮を破らないように気をつけて、
スプーンで中身を取り出します。
(※ふたは崩れやすいので注意!)

【4】バターを溶かしたフライパンで、
荒みじんにした玉ねぎがしんなりするまで炒めたら、
合いびき肉とミックスベジタブルを加え、
火が通ったら塩コショウで味を調えます。
【5】(※ここで、レシピにはホワイトソースの
作りかたが載っているんですが…
私はパックのホワイトソースを使ったので
さらっと流します←)
水(もしくは牛乳)でホワイトソースを
薄めながら暖めておきます。

【6】(3)の中身と(4)、(5)の3分の2を合わせて混ぜ、
塩コショウで味を調え、
(3)のかぼちゃのカップに詰めます。
【7】(6)の上に残りのホワイトソース、
とろけるチーズをのせ、
200度のオーブンで10分焼きます。
(※トースターでもlOKです)
焦げ目がついたらできあがり★
↓これが完成品



顔はチーズで作ってあります。
傍にいた母親に、リボンを乗せられて男の子と女の子になりました(笑
並べるとこんな感じです☆

ちなみに、中身の完成品はこんな感じですよ(*´ω`*)

お味は……とってもクリーミーです

全部かぼちゃなので、器まで食べられるんですよ~(*´艸` *)
ちょっと手間がかかりますが…よかったら挑戦してみてくださいね!
挑戦された方はこの記事にトラックバックをお待ちしてます☆
⇒てんこもりハロウィン企画
2008年10月16日
モノクロお化け
みなさん、ただいまてんこもりではハロウィンイベント開催中ですよ☆
ちょっと期間は短いですが…気分が盛り上がればそんなの関係ない…はず?
TOPページにハロウィンにちなんだ子が出現してるので、見つけてあげてくださいね(*´∀`*)
さてさて、宣伝するからには……と、先陣を切ってハロウィンレシピです♪

ちょっと写真が見づらくて申し訳ないのですが…モノクロお化けのおにぎりです
作りかたは簡単!
…というか、普通のおにぎりと変わりません(^^;)
丸い形じゃなくて、ちょっとおしりをまげて…お顔をつけただけです。
材料は
・ご飯
・のり
・チーズ(目と口用)
ポイントとしては…チーズは爪楊枝で切り取るといい感じにできますよ♪
簡単なので、是非チャレンジして写メ日記書いてくださいね☆
ちょっと期間は短いですが…気分が盛り上がればそんなの関係ない…はず?
TOPページにハロウィンにちなんだ子が出現してるので、見つけてあげてくださいね(*´∀`*)
さてさて、宣伝するからには……と、先陣を切ってハロウィンレシピです♪

ちょっと写真が見づらくて申し訳ないのですが…モノクロお化けのおにぎりです

作りかたは簡単!
…というか、普通のおにぎりと変わりません(^^;)
丸い形じゃなくて、ちょっとおしりをまげて…お顔をつけただけです。
材料は
・ご飯
・のり
・チーズ(目と口用)
ポイントとしては…チーズは爪楊枝で切り取るといい感じにできますよ♪
簡単なので、是非チャレンジして写メ日記書いてくださいね☆
2008年09月30日
マイスタークラブ感想
先日、ぶーらんじぇ&てんこもりパン教室に参加してきました!
まずはパン作り。
パン作りの先生は、小さくてよく動いて…面白い方でした
最初にフランスパンの形を作るということで、順番に開始☆
ぺちぺちと叩いて生地を伸ばす時、失敗して引っ張ってしまったら…
「あかんあかん、ほら、生地が泣いとるで!」
といわれました
横から素晴らしい手際で整え直してくれる先生。
さすが
プロ
です
「そんなに簡単に作れたら、プロいらんわ」
…みたいな感じのことおっしゃってました。
これは…名言ですね(*´∀`*)
基本的には最後の仕上げだけだったので、
他のパン生地も問題なくオーブンの敷き皿に載せ、発酵させたらついに焼きに!

この状態から…
↓
↓
↓

こんなに美味しそうに大変身
パン作りの後は、優雅な立食パーティ。
プロのつくるお料理のお供には、ソムリエのいれてくれるワインと…
もちろん、先ほど作ったパン
……食べたのは先生の作ったパンですけどね!
なんだかたくさんお料理を分けてもらいつつ…
(すみません、食べ過ぎてお腹いっぱいで最後の方入りませんでした…!)
楽しくお話をして、程よい所でお開きに。
お土産には自分の作ったパンと、
先生の用意してくださった食パン、クリームパン。
袋いっぱいにパンをお持ち帰りしました

母親には、「嬉しいけど多すぎる」
って、ちょっと複雑な顔されましたけどね~(・ω・)
今朝も美味しく自作パンを頂いて出勤しました。
ふゆさんも記事を書かれているのでご覧下さい。
⇒↓てんこもり☆クロニクル↑
写真載せられちゃいましたが……もう開き直りました(´・ω・`)
スタッフブログには詳細なレポートが載ってます。
⇒てんこもりスタッフブログ
まずはパン作り。
パン作りの先生は、小さくてよく動いて…面白い方でした

最初にフランスパンの形を作るということで、順番に開始☆
ぺちぺちと叩いて生地を伸ばす時、失敗して引っ張ってしまったら…
「あかんあかん、ほら、生地が泣いとるで!」
といわれました

横から素晴らしい手際で整え直してくれる先生。
さすが



「そんなに簡単に作れたら、プロいらんわ」
…みたいな感じのことおっしゃってました。
これは…名言ですね(*´∀`*)
基本的には最後の仕上げだけだったので、
他のパン生地も問題なくオーブンの敷き皿に載せ、発酵させたらついに焼きに!

この状態から…
↓
↓
↓

こんなに美味しそうに大変身

パン作りの後は、優雅な立食パーティ。
プロのつくるお料理のお供には、ソムリエのいれてくれるワインと…
もちろん、先ほど作ったパン

……食べたのは先生の作ったパンですけどね!
なんだかたくさんお料理を分けてもらいつつ…
(すみません、食べ過ぎてお腹いっぱいで最後の方入りませんでした…!)
楽しくお話をして、程よい所でお開きに。
お土産には自分の作ったパンと、
先生の用意してくださった食パン、クリームパン。
袋いっぱいにパンをお持ち帰りしました


母親には、「嬉しいけど多すぎる」
って、ちょっと複雑な顔されましたけどね~(・ω・)
今朝も美味しく自作パンを頂いて出勤しました。
ふゆさんも記事を書かれているのでご覧下さい。
⇒↓てんこもり☆クロニクル↑
写真載せられちゃいましたが……もう開き直りました(´・ω・`)
スタッフブログには詳細なレポートが載ってます。
⇒てんこもりスタッフブログ
2008年09月27日
イベントレポート
昨日はバグやっちゃってすみませんでした
自分でも謎過ぎる事態でした………。
えっと…まあ……
ちゃんと記事が載るまでの間に色々あったんですが…
基本的に私が撃沈してましたorz
何はともあれ、今は無事に記事が上がっているので是非ご覧くださいね
⇒ふわりんさんイベントレポート

自分でも謎過ぎる事態でした………。
えっと…まあ……
ちゃんと記事が載るまでの間に色々あったんですが…
基本的に私が撃沈してましたorz
何はともあれ、今は無事に記事が上がっているので是非ご覧くださいね

⇒ふわりんさんイベントレポート
2008年07月07日
七夕♪
今日は七夕ですね
小さい頃ほどではないですが、七夕は好きです
昔はよく、「字が上手くなりますように」とか
「頭がよくなりますように」なんてお願いをした覚えがあります。
皆さんも子供心に戻ってお願いしてみませんか
…と、いうわけで、てんこもり七夕企画はこちら
http://staff.tenkomori.tv/e44381.html
今日は晴れて
いるので、織姫と彦星は出会う事ができそうですね
七夕は雨
の日(※「催涙雨」といって、織姫と彦星の涙らしいですよ
)が多いので、
いつもがっかり
なのですが、今年はいい七夕
になりそうです
ところで…聞いた話でしかないのですが、
てんこもり宣伝頭のてんこもりカー
が事故にあってしまったそうです
詳しいお話は…機会があれば、とのことでした。
命に別状がなかったので一安心ですが、運転には気をつけないといけませんね…
私はまだまだ運転初心者
なので、乗る時には気をつけるようにはしていますが、
技術レベルとか経験不足で事故起こしそうでヒヤヒヤしてます


自分のお勉強のためにもウィキペディアで調べてみました。
【交通事故】
あと、今日までは安全週間だそうですよ。
【安全週間】
期間中だけといわず、安全にはいつも気をつけたいですよね

小さい頃ほどではないですが、七夕は好きです

昔はよく、「字が上手くなりますように」とか
「頭がよくなりますように」なんてお願いをした覚えがあります。
皆さんも子供心に戻ってお願いしてみませんか

…と、いうわけで、てんこもり七夕企画はこちら

http://staff.tenkomori.tv/e44381.html
今日は晴れて


七夕は雨


いつもがっかり



ところで…聞いた話でしかないのですが、
てんこもり宣伝頭のてんこもりカー


詳しいお話は…機会があれば、とのことでした。
命に別状がなかったので一安心ですが、運転には気をつけないといけませんね…

私はまだまだ運転初心者

技術レベルとか経験不足で事故起こしそうでヒヤヒヤしてます



自分のお勉強のためにもウィキペディアで調べてみました。
【交通事故】
あと、今日までは安全週間だそうですよ。
【安全週間】
期間中だけといわず、安全にはいつも気をつけたいですよね
