2010年10月08日
理想のプリン。
昨日、まる。にもらいました

男子スイーツ部「理想のプリン
」だそうです。

写メを撮ってたら、失敗して
撮ってしまったんですが…
これはこれでなんかいい雰囲気じゃないですか?(
)
それはさておき、ではさっそく…

あけた感じはこんな風になってました。
お味の方は……
先に食べたまる。が「プッチンプリンの味です」というので、
どれどれ…と続いて食べてみると……
なるほど、プッチンプリンの味でした(
)
パッケージにあるように、濃い目のお味です
まろやかな口当たりで、おいしかったですよ(*′艸`*)
ごちそうさまでした


男子スイーツ部「理想のプリン


写メを撮ってたら、失敗して

これはこれでなんかいい雰囲気じゃないですか?(

それはさておき、ではさっそく…

あけた感じはこんな風になってました。
お味の方は……
先に食べたまる。が「プッチンプリンの味です」というので、
どれどれ…と続いて食べてみると……
なるほど、プッチンプリンの味でした(

パッケージにあるように、濃い目のお味です

まろやかな口当たりで、おいしかったですよ(*′艸`*)
ごちそうさまでした

2010年10月06日
これが食べたいです…

今日、yahooのTOPページを見ていて、たまたま発見

ホットケーキミックスで手軽に作れるっていうのがいいですよね(*′艸`*)
だったら、作ったらいいじゃない!というお話なんですが…
作れないんです

あ、私が料理できない、の意味じゃないですよ(

どちらかというとお料理は好きな方です~♪
特に、お菓子作りとか

なんですが…
少し前に書いたような気がしなくもないですが、
我が家のオーブンは壊れているので

最後の焼き上げが出来ないんですよ~。
今のところ、電子レンジがつかえているので買い替える予定がないそうです(´・ω・`)
オーブンがつかえたら作ってみたい一品ですね

2010年10月01日
ポールロジェ♪
昨日、社長にご飯に連れて行っていただきました~
ポールロジェさんです♪

外からのお写真
を撮ってみましたが…
ライト
で大変なことに
…………これはこれで綺麗ですけどね
たくさんお料理があったので、いくつかピックアップ!

やっぱりまずはサラダから♪
サラダにお豆腐がついてますー
私が気になったのがこちら


お豆腐のふわふわオムレツ!
中にお豆腐が入っていて体に良さそうな感じ
あえて同じ料理の写真を並べてみてます。
実はこのとき、スタッフYさんと、どっちが上手に撮れるか勝負してました(
)
ちなみに、上がスタッフYさん。
下がいな★です。
どっちの方がおいしそうに見えますか~?
もうひとつ写真勝負!!
今度はお豆腐とマヨネーズのパスタです


上がスタッフYさん。
下がいな★です。
ピントがずれたー!って言っていたので、
この勝負、私の勝ちですね
お味の方は、なんとびっくり、ピリ辛でした…!
お豆腐と絡めて食べると程よい辛さでいい感じです♪
そして、途中で社長がすかさず発見して
いただいた焼きたての豆乳パン~

200度で焼いたばかりでホカホカ……というよりアチチチチ!って感じでした(
)
でも、暖かくておいしかったです
あと、名誉のために深くは触れないでおきますが…
スタッフYさんがやたらと気にしていた「珍味」がこちら

レアチーズのおさしみ
醤油とワサビでいただきましたが、これが思いがけずあってておいしかったです
最後はやっぱりデザートをいただきましょう!
…ということで、アイスクリーム

アイス自体はとてもあっさりとしていて、
かけてあるソースの甘さとマッチして程よい甘さに
おいしいお料理をおなかいっぱいいただきました
社長、ごちそうさまでしたー
お店情報はこちら
フランス料理レストラン ポールロジェ
住所:〒676-0023
兵庫県加古川市尾上町池田2349
アクセス:山陽電鉄本線浜の宮駅 徒歩15分
TEL:079-422-1777
営業時間:ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00~22:00(L.O.20:30)
定休日:火曜日

ポールロジェさんです♪

外からのお写真

ライト


…………これはこれで綺麗ですけどね

たくさんお料理があったので、いくつかピックアップ!

やっぱりまずはサラダから♪
サラダにお豆腐がついてますー

私が気になったのがこちら



お豆腐のふわふわオムレツ!
中にお豆腐が入っていて体に良さそうな感じ

あえて同じ料理の写真を並べてみてます。
実はこのとき、スタッフYさんと、どっちが上手に撮れるか勝負してました(

ちなみに、上がスタッフYさん。
下がいな★です。
どっちの方がおいしそうに見えますか~?

もうひとつ写真勝負!!
今度はお豆腐とマヨネーズのパスタです



上がスタッフYさん。
下がいな★です。
ピントがずれたー!って言っていたので、
この勝負、私の勝ちですね

お味の方は、なんとびっくり、ピリ辛でした…!
お豆腐と絡めて食べると程よい辛さでいい感じです♪
そして、途中で社長がすかさず発見して
いただいた焼きたての豆乳パン~


200度で焼いたばかりでホカホカ……というよりアチチチチ!って感じでした(

でも、暖かくておいしかったです

あと、名誉のために深くは触れないでおきますが…

スタッフYさんがやたらと気にしていた「珍味」がこちら


レアチーズのおさしみ

醤油とワサビでいただきましたが、これが思いがけずあってておいしかったです

最後はやっぱりデザートをいただきましょう!
…ということで、アイスクリーム


アイス自体はとてもあっさりとしていて、
かけてあるソースの甘さとマッチして程よい甘さに

おいしいお料理をおなかいっぱいいただきました

社長、ごちそうさまでしたー

お店情報はこちら

フランス料理レストラン ポールロジェ
住所:〒676-0023
兵庫県加古川市尾上町池田2349
アクセス:山陽電鉄本線浜の宮駅 徒歩15分
TEL:079-422-1777
営業時間:ランチ 11:30~14:00
ディナー 17:00~22:00(L.O.20:30)
定休日:火曜日
2010年09月09日
食べるラー油の…
遅くなってしまいましたが…
「かこらく」参加された皆様、お疲れ様でした!
暑い中大変でしたね……
ここはひとつ、かこらくの話でも書くべきなのかもしれませんが…
実は私、バルーンアートに必死過ぎて、写メを撮り損ねました
ブースに来られた方は目にしていただけたかと思いますが、
バルーンで作られた犬のようなものやうさぎのようなものは結構な数が私作だったり
そんなこんなで、写真もないのでレポートは他のスタッフにお任せして、
私は日常日記に戻ります~(早い?)
昨日、家に帰ると…こんなものが
「ネタだよ、ネタ!写メは?」
と、協力的(?)な家族から差し出され(
)

なにやら、今話題の「食べるラー油」のおにぎりだそうです。
食べてみた感想は…
「………うん、ラー油。」(そのまんま)
肉みそ(?)のような具の印象でしたが、ぴりっとした感じがやっぱりラー油。
おにぎりの具としてはちょっと淋しい感じがしましたが(分量的に)
お味の方はなかなかでしたよ~
「かこらく」参加された皆様、お疲れ様でした!
暑い中大変でしたね……

ここはひとつ、かこらくの話でも書くべきなのかもしれませんが…
実は私、バルーンアートに必死過ぎて、写メを撮り損ねました

ブースに来られた方は目にしていただけたかと思いますが、
バルーンで作られた犬のようなものやうさぎのようなものは結構な数が私作だったり

そんなこんなで、写真もないのでレポートは他のスタッフにお任せして、
私は日常日記に戻ります~(早い?)
昨日、家に帰ると…こんなものが
「ネタだよ、ネタ!写メは?」
と、協力的(?)な家族から差し出され(


なにやら、今話題の「食べるラー油」のおにぎりだそうです。
食べてみた感想は…
「………うん、ラー油。」(そのまんま)
肉みそ(?)のような具の印象でしたが、ぴりっとした感じがやっぱりラー油。
おにぎりの具としてはちょっと淋しい感じがしましたが(分量的に)
お味の方はなかなかでしたよ~

2010年07月12日
どの辺が生?
先日、生ドーナツの記事を上げましたが…
食べた感想をまだ書いていなかったので、軽く紹介しようと思います
私が残しておいて貰ったのは…
チョコバナナ。

そもそもなんで「生ドーナツ」なのか
どうやらこのドーナツ…揚げても焼いてもいないらしいのです。
イメージとしては、下にスポンジ
が敷いてあって、
その上にちょっとかためのプディング
が載っているような…
ちなみに断面図はこんな感じ

お味の方はおいしかったですが…
「生ドーナツ」というより、
「ドーナツ型プディングケーキ」かなと。
皆さんも機会があったら食べてみてくださいね~
食べた感想をまだ書いていなかったので、軽く紹介しようと思います

私が残しておいて貰ったのは…


そもそもなんで「生ドーナツ」なのか

どうやらこのドーナツ…揚げても焼いてもいないらしいのです。
イメージとしては、下にスポンジ

その上にちょっとかためのプディング

ちなみに断面図はこんな感じ


お味の方はおいしかったですが…
「生ドーナツ」というより、
「ドーナツ型プディングケーキ」かなと。
皆さんも機会があったら食べてみてくださいね~

2010年07月08日
生ドーナツ!
唐突に家族からメールが来て…
「生ドーナッツ買ったけど、どの味が食べたい?」
って、写メが送られてきました

そもそも、「生ドーナッツってなんぞや?」
…という状態の私なんですが…
とりあえず、チョコバナナ
残しておいてもらえるようにお願いしておきました♪
お家に帰ったらいただきまーす
「生ドーナッツ買ったけど、どの味が食べたい?」
って、写メが送られてきました


そもそも、「生ドーナッツってなんぞや?」
…という状態の私なんですが…

とりあえず、チョコバナナ

お家に帰ったらいただきまーす

2010年07月06日
極細うどん♪
以前、ニシタ米穀さんにお邪魔した時に
極細うどんをいただいたんですが…

食べるタイミングをうかがっていたこのおうどん。
先日、やっと食べました~

我が家では
こんな感じにしていただきました
薄くて、きしめんのような印象です~。
つるっと食べやすく、おいしかったです
今からの季節、やっぱり冷たくてつるっとしたものが食べたくなりますよね~。
と、いうことで…極細うどんが食べたくなったら、みなさんニシタ米穀さんまで~☆


食べるタイミングをうかがっていたこのおうどん。
先日、やっと食べました~


我が家では


薄くて、きしめんのような印象です~。
つるっと食べやすく、おいしかったです

今からの季節、やっぱり冷たくてつるっとしたものが食べたくなりますよね~。
と、いうことで…極細うどんが食べたくなったら、みなさんニシタ米穀さんまで~☆
2010年06月21日
とろけるプリンアイス
これもまた結構前の話になるんですが…
こんなアイスを買ってみました~

とろけるプリンアイス
だそうです。
上にはふわふわのクリームが乗っていて…
断面図はこんな感じ

全体的にふわふわした印象で…
お味の方は…カスタードアイス、といった感じでした。
プリン系のものって、説明するとカスタード味になっちゃいますね
もちろん、おいしかったですよ



とろけるプリンアイス

上にはふわふわのクリームが乗っていて…
断面図はこんな感じ


全体的にふわふわした印象で…
お味の方は…カスタードアイス、といった感じでした。
プリン系のものって、説明するとカスタード味になっちゃいますね

もちろん、おいしかったですよ

2010年06月17日
かわいいクッキー
実はもう結構前になるんですが…

こんなクッキーをお土産にいただきました♪

光ってしまって見えないですが…
パッケージには「かわいいうさぎクッキー」と。
自称:かわいい
です(
)
本当に可愛いかどうかは…見ての通りですよ~


こんなクッキーをお土産にいただきました♪

光ってしまって見えないですが…
パッケージには「かわいいうさぎクッキー」と。
自称:かわいい
です(

本当に可愛いかどうかは…見ての通りですよ~

2010年06月15日
長崎サラダ


一体なにが出てきたんだろうと思ったら…
「長崎サラダ」っていうのらしいです~

説明すると…
揚げ麺の上にレタスとかきゅうり、トマトのサラダが乗ってて…
ごまだれソースをかけて食べるスタイルです~

パリパリでおいしかったですよ~

サラダだから熱くないので、これからの季節にお勧めです♪
2010年06月09日
白鳳さんに行ってきました~
昨日のことですが…
さて、そろそろ帰ろうか。
という時に……
まる。が唐突に「ラーメン食べに行きたいです」と
また(笑)言い出したので、
グルメ×兵庫にも掲載させてもらっている「白鳳」さんに
ラーメン
を食べに行ってきました~☆

私が注文したのは「味噌チャーシューメン」です。

元祖ラーメン!という感じ。
よく見たら赤いのが浮いていたんですが、
これがぴりっとしてて、おいしかったです(*′艸`*)
そして、すごく暑かったです(
)
夏にこういうピリッとしたものを食べるのはなかなかいいですね~
さて、そろそろ帰ろうか。
という時に……
まる。が唐突に「ラーメン食べに行きたいです」と
また(笑)言い出したので、
グルメ×兵庫にも掲載させてもらっている「白鳳」さんに
ラーメン


私が注文したのは「味噌チャーシューメン」です。

元祖ラーメン!という感じ。
よく見たら赤いのが浮いていたんですが、
これがぴりっとしてて、おいしかったです(*′艸`*)
そして、すごく暑かったです(

夏にこういうピリッとしたものを食べるのはなかなかいいですね~

2010年05月19日
生キャラメルアイス
今日はムシムシしますね…
なんだかアイスが食べたいなーと思ったら、
そういえば前にブログのネタにしようと思って写メ
っておいた
アイスがあったことを思い出しました~

生キャラメルアイスだそうです
中はこんな感じ

おいしかった
んですが……
アイスにする必要があったのかどうかは…ちょっと疑問です(´・ω・`)
そもそも、生キャラメルを冷凍庫
に入れたらどれもこうなる気が…
あ!
いつの?とか聞いたらいけませんよ
唐突に食べたくなって冬
でもアイスを買うことはあるんですよ~(*′ω`*)

なんだかアイスが食べたいなーと思ったら、
そういえば前にブログのネタにしようと思って写メ

アイスがあったことを思い出しました~


生キャラメルアイスだそうです

中はこんな感じ


おいしかった

アイスにする必要があったのかどうかは…ちょっと疑問です(´・ω・`)
そもそも、生キャラメルを冷凍庫

あ!
いつの?とか聞いたらいけませんよ

唐突に食べたくなって冬

2010年04月21日
マカロン♪
マカロンって美味しいですよね~
…と、唐突にマカロンが食べたくなったので…
マカロンのテンプレートを追加です♪
マカロンはちょっとお高いので…
自分へのご褒美!みたいな時にしか食べないですが……
このマカロンだったら割と食べられるかも!?

マカロン型チョコレート
でも、バレンタインに妹に貰ったものなので、
お値段知らなかったりするんですよね~。
実はこっちの方が高かったりして…?

…と、唐突にマカロンが食べたくなったので…
マカロンのテンプレートを追加です♪
マカロンはちょっとお高いので…
自分へのご褒美!みたいな時にしか食べないですが……


マカロン型チョコレート

でも、バレンタインに妹に貰ったものなので、
お値段知らなかったりするんですよね~。
実はこっちの方が高かったりして…?

2010年04月09日
どーなつ
またしても食べ物ネタですみません

少し前のことになりますが、
妹がまた、ミスドのドーナツを買ってきてくれました~(*´∀`*)


産地限定素材のドーナツです♪
黒みつとチョコ&クランチをいただきました
黒みつは甘すぎず、食べやすかったですし、
チョコ&クランチはお塩の隠し味が利いてておいしかったです(*´艸` *)
……え、感想?
これだけですよー?
だってほら、グルメリポートできない子ですから
気になる方は実際に食べてみてくださいね♪


少し前のことになりますが、
妹がまた、ミスドのドーナツを買ってきてくれました~(*´∀`*)


産地限定素材のドーナツです♪
黒みつとチョコ&クランチをいただきました

黒みつは甘すぎず、食べやすかったですし、
チョコ&クランチはお塩の隠し味が利いてておいしかったです(*´艸` *)
……え、感想?
これだけですよー?
だってほら、グルメリポートできない子ですから

気になる方は実際に食べてみてくださいね♪
2010年03月29日
王様のおやつ♪
王様のおやつ
と名高い、ガトーフェスタ・ハラダのラスクを…
なんと、親戚のおじ様がお土産に持ってきてくださいましたー!!
証拠写真

(※妹が開封前の写真を送ってくれました♪)
お話によると、結構並ばれたようで…
本当に有難いことです~( ー人ー)ありがたやありがたや。
昨日、家族でお茶タイム
しておいしくいただきました
サクサクで、甘すぎない程よい甘さですごくおいしかったです
一度に食べるともったいないので、少しずついただいていきます(*´ω`*)
親戚のおじ様、ありがとうございました

なんと、親戚のおじ様がお土産に持ってきてくださいましたー!!



(※妹が開封前の写真を送ってくれました♪)
お話によると、結構並ばれたようで…
本当に有難いことです~( ー人ー)ありがたやありがたや。
昨日、家族でお茶タイム


サクサクで、甘すぎない程よい甘さですごくおいしかったです

一度に食べるともったいないので、少しずついただいていきます(*´ω`*)
親戚のおじ様、ありがとうございました

2010年03月17日
新作♪
もう、少し前のことになってしまいますが…
新作
が出るとすかさず買いに行く妹が、
また新作を買ってきてくれました~

写真はカラフルドーナッツ♪
ちょっと食べにくかったですが…見た目が可愛いのでよし
シェイキーポップもいただきましたが…確かに食べやすかったけど、
どちらかというと、個人的に好きなのはカラフルドーナッツかな?
ミスドは次々に新作が出るので次は何が出るのか考えると楽しいですね♪
新作

また新作を買ってきてくれました~


写真はカラフルドーナッツ♪
ちょっと食べにくかったですが…見た目が可愛いのでよし

シェイキーポップもいただきましたが…確かに食べやすかったけど、
どちらかというと、個人的に好きなのはカラフルドーナッツかな?
ミスドは次々に新作が出るので次は何が出るのか考えると楽しいですね♪
2010年02月24日
きょうのおやつ。

スタッフかえにもらいましたー!
最近帰りが遅くなってしまっておなかがすくので…
今日のおやつに決定です

疲れたときに甘いものは必須ですよね~

でも…チョコはマリオの顔なのに、なんでパッケージはルイージ?
……謎です

2010年02月19日
でかい!
社長がお客様から頂いたお土産のおすそ分けをいただきました~
苺
です♪
みんなが口をそろえて言ったのが…
「でかい…!
」
どんな大きさだったかは…ご覧の通り~。

手の上に乗っけて撮影してみました
これはかなりの大きさですよ~!!
お味の方は…甘くておいしかったです

苺

みんなが口をそろえて言ったのが…
「でかい…!

どんな大きさだったかは…ご覧の通り~。

手の上に乗っけて撮影してみました

これはかなりの大きさですよ~!!
お味の方は…甘くておいしかったです

2010年02月18日
プリン大福
写メが上手くいかなかったので、
ちょっと暗くて見づらくなっちゃってますが…
先日、母親がプリン大福なるものを買ってきてくれました!

こういうのを買ってくるときには必ず
「あんたのブログのネタやろ?」
と言って、写真撮影させてくれます(
)
ちなみにお味の方は…
小さいプリン
が入った大福です(←そのままじゃん
凍らせて雪見大福
みたいにして食べたらおいしいかも~?
ちょっと暗くて見づらくなっちゃってますが…

先日、母親がプリン大福なるものを買ってきてくれました!

こういうのを買ってくるときには必ず
「あんたのブログのネタやろ?」
と言って、写真撮影させてくれます(

ちなみにお味の方は…
小さいプリン

凍らせて雪見大福

2010年02月08日
白いタイヤキ…?
白いタイヤキは白いタイヤキでも…
なんと!
白いタイヤキアイスです~。

前に見つけて、つい、買ってしまいました(*´艸` *)
お味の方はというと……
普通のあずき最中っていう感じでしたー。
なんと!
白いタイヤキアイスです~。

前に見つけて、つい、買ってしまいました(*´艸` *)
お味の方はというと……
普通のあずき最中っていう感じでしたー。